
BLACKPINK ロゼ、英メディアの報道で再び人種差別論争に巻き込まれる
Eunji Choi · 2025年10月3日 23:46
ガールズグループBLACKPINKのメンバー、ロゼが海外メディアの不適切な編集により、再び人種差別論争の中心に立たされた。
最近、イギリスのファッションメディアELLE UKは、パリ・ファッションウィークの現場で撮影されたBLACKPINKメンバーたちの集合写真を報道する過程で、ロゼを意図的に除外したかのような編集を公開した。この報道が公開されるや否や、世界中のファンからは「アジアのアーティストに向けられた明白な人種差別だ」と強い反発が起こり、ELLE UKは最終的に謝罪文を発表した。
しかし、ファンたちはこれを単なるミスではなく、アジアの女性アーティストに対する繰り返される無視だとし、苦々しい思いを隠せずにいる。過去にもBLACKPINKのメンバー、ジェニーはパリ・ファッションウィークのシャネルのイベントで、女優マーガレット・クオリーから金髪に触れられ「これは地毛なの?」と突然質問されるなど、人種に対する感受性が不足した態度で困惑した経験がある。
世界的な活動を展開するロゼとジェニーが、アジアの女性であるという理由だけで差別的な視線に直面している現状に対し、ファンたちは「BLACKPINKは世界的なスーパースターであるにもかかわらず、このようなことを経験するなんて残念だ」としつつも、「このような事件が繰り返されないよう、業界全体の認識改善が必要だ」と声を高めている。
ネットユーザーからは「世界的なスターなのに、こんな差別を受けるなんて悲しい」「ただのミスであってほしい。本当に変わってほしい」といった、今回の件に対する不快感とともに業界の変化を求める声が上がっています。