
KARD、グローバルな「ハングル広報大使」に!語学番組「Dive into Korean」に出演
K-POPを代表する男女混成グループ、KARDが「グローバル・ハングル広報大使」として活躍する。
KARD(BM、ジェイセップ、チョン・ソミン、チョン・ジウ)は、本日(10日)初回放送された韓国語入門教育プログラム「Dive into Korean」に出演し、視聴者と触れ合った。
「Dive into Korean」は、世宗学堂財団とアリラン国際放送が協力して制作したプログラムで、韓国語学習の初期段階にある外国人学習者のためのオーダーメイドコンテンツだ。Netflixで人気を博した「K-Pop Demon Hunters」などを通じて高まった韓国語および韓国文化への関心を背景に、グローバル視聴者へハングルと韓国語の価値と魅力を伝えることに焦点を当てて制作された。
今回のプログラムでKARDは、世宗学堂の優秀学習者をはじめとする実際の外国人学習者たちと共に、韓国語を学び、体験する時間を持つ。メンバーたちは、世界中のファンとのコミュニケーションに率先して参加し、自然にハングルの学習意欲を高める計画だ。KARDは、このプログラムを通じて、単なる言語教育を超え、韓国文化の深さまでをも包含する特別な魅力を披露する予定だ。
現在、KARDはソウルを皮切りに、タイ、アメリカ、オーストラリアなど、ワールドツアー「DRIFT」を進行中であり、メンバーのBMは今月20日にセカンドEP「PO:INT」のリリースを控えている。このように、KARDは多様な活動を通じて、「K-POP代表男女混成グループ」としてのグローバルな影響力を証明している。
KARDが出演する「Dive into Korean」は、毎週金曜日にアリランTV、アリランWorldチャンネル、および世宗学堂財団の公式YouTubeチャンネルを通じて、今月31日まで公開される。
ネットユーザーからは「KARDがハングルを広めるなんて誇らしい!」「外国人の友達に勧めてあげよう」「さすがグローバルグループの活動だね」といった好意的な反応が寄せられている。