
TOMORROW X TOGETHER、4度目のワールドツアーのアジア公演日程を発表!香港から熱狂の幕開け
グローバルスーパースター、TOMORROW X TOGETHER(スビン、ヨンジュン、ボムギュ、テヒョン、ヒュニンカイ)が、4度目となるワールドツアーのアジア公演日程を正式に確定しました。
10日、TOMORROW X TOGETHERはグローバルファンプラットフォームWeverseを通じて「TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR IN ASIA」の開催を発表し、ファンたちの期待感を高めました。
今回のワールドツアーは、2026年1月10~11日の香港公演を皮切りに、1月17~18日シンガポール、1月31日台北、2月14日クアラルンプールまで、計4都市で6公演が行われる予定です。
特に、TOMORROW X TOGETHERは今回のツアーで台北最大の屋内会場である台北ドーム(TAIPEI DOME)に初進出し、「ステージテラー」としての圧倒的なパフォーマンスを披露することが期待されています。また、香港とクアラルンプールでは初の単独コンサートを開催し、現地のファンと特別な時間を過ごす計画です。
これにより、TOMORROW X TOGETHERはソウル、アメリカ7都市、日本3都市に続き、アジア4都市を追加し、ワールドツアー全23公演を確定させました。彼らは8月、ソウルの高尺スカイドームで約3万3000人の観客と共に4度目のワールドツアーの華々しい幕開けを飾りました。日本公演はドームツアーとして開催されます。
なお、TOMORROW X TOGETHERは今回のワールドツアーに先立ち、10月22日に日本での3rdフルアルバム「Starkissed」をリリースし、ファンの元へ向かう準備を進めています。
今回のツアー開催決定に、日本のファンからは「ついにアジアツアー日程が!香港、シンガポール行く準備しなきゃ!」「台北ドームなんてスケールすごい、さすがTXT」「TXTのワールドツアー成功を応援してます!」といった熱烈な声が寄せられています。