キューブ(G)I-DLE ミヨン&ペ・ジニョン出演のYouTubeコンテンツ、ファンからの批判殺到で非公開に

Article Image

キューブ(G)I-DLE ミヨン&ペ・ジニョン出演のYouTubeコンテンツ、ファンからの批判殺到で非公開に

Sungmin Jung · 2025年10月10日 12:44

ガールズグループ(G)I-DLEのメンバー、ミヨンと歌手ペ・ジニョンが出演するYouTubeチャンネル「TRIP KODE」の新コンテンツのティーザー映像が、公開直後にファンの激しい批判を受けて非公開に転換されるという出来事がありました。

今月9日に公開されたティーザー映像には、「知らない人と旅行」、「心拍数を上げなければならない」といったテロップと共に、ミヨンとペ・ジニョンがクレーンゲームを楽しんだり、傘を一緒にさしたりする様子が、まるでデートをしているかのような雰囲気で収められており、ファンの間で賛否両論を巻き起こしました。

映像の中でペ・ジニョンは「本当に純粋だね」、「思ったよりドキドキする」と話し、ミヨンも「すごくドキドキする」と応じ、ロマンチックな雰囲気が演出されました。コンテンツの核心は、「デート中に互いの心拍数を上げるミッション」であることが伝えられています。

しかし、映像が公開されるとファンの反応は冷ややかなものでした。「ドキドキじゃなくて心筋梗塞になりそう」、「需要のない供給だ」、「また『私たち結婚しました』が復活するのか?」といった批判的なコメントが殺到しました。ファンは「デビュー8~9年目のアイドルが、あえてこのようなフォーマットに出演する理由があるのか」と、企画意図そのものに疑問を呈しました。

さらに、ペ・ジニョンが今月14日にソロデビューを控えていること、そしてミヨンも今月3日に日本でのカムバックを終えたばかりであることから、コンテンツ公開時期の不適切さを指摘する声も多く上がりました。あるファンは、「カムバック直前の恋愛コンセプトのバラエティは、得より損の方が大きい」と指摘しました。

論争が拡大する中、「TRIP KODE」側は公開からわずか1日足らずで、該当のティーザー映像を非公開にしました。ただし、制作陣は当初予告していた通り、本編映像は16日午後6時30分に公開する予定だと明らかにしました。

韓国のネットユーザーからは、「アイドルがわざわざこういうコンセプトで出る必要があるのか」、「ファンはこんなものを求めていない」、「時期が不適切すぎる」といった批判的な意見が寄せられました。