キム・ヘス、『2025 MAMA AWARDS』2日目のホストに抜擢! K-POPを超えたK-コンテンツアイコンとしての存在感

Article Image

キム・ヘス、『2025 MAMA AWARDS』2日目のホストに抜擢! K-POPを超えたK-コンテンツアイコンとしての存在感

Jisoo Park · 2025年10月31日 12:34

女優キム・ヘスが、グローバル音楽授賞式『2025 MAMA AWARDS』のホストを務めることが決定しました。

CJ ENMは、キム・ヘスが来る11月28日から29日まで、香港のカイタック・スタジアムで開催される『2025 MAMA AWARDS』の2日目の授賞式を司会進行すると、31日に発表しました。

これにより、キム・ヘスは2026年10月に放送予定のtvNドラマ『セカンド・シグナル』への出演に加え、K-コンテンツを代表するアイコンとして『MAMA AWARDS』に合流することになります。彼女の参加は、K-POPのみならずK-コンテンツ全体の調和と拡大を象徴するものと見られています。

キム・ヘスは、初めてのホスト参加について、「音楽は、地域や言語を超えて人々の心を繋ぐ力があると信じています」と述べ、「世界中の音楽ファンの皆さんと、健やかな音楽の力を感じられる場に参加できることを楽しみにしています。音楽が生み出す明るいエネルギーを誠実に伝え、その感動を分かち合いたいと思います」と抱負を語りました。

『2025 MAMA AWARDS』では、俳優パク・ボゴムが初日のホストを務め、キム・ヘスが2日目のフィナーレを飾る予定です。これまで『MAMA AWARDS』のホストは、授賞式の価値とビジョンを伝えるメッセンジャーであり、ストーリーテラーとして重要な役割を担ってきました。

今年の授賞式は、『어-흥(UH-HEUNG)』というコンセプトスローガンの下、世代を超えた二つのカルチャーアイコンの共演により、さらに深く、誠実な授賞式となることが期待されています。これは、単なる楽しみを超え、多様な文化の中で自分自身をありのままに受け入れ、自分らしく生きる勇気を鼓舞するメッセージを伝えようとする意図がうかがえます。

なお、『2025 MAMA AWARDS』は11月28日と29日の両日、香港カイタック・スタジアムで開催され、Mnet Plusをはじめとする様々なデジタルプラットフォームを通じて、全世界にライブ配信される予定です。

キム・ヘスが『MAMA AWARDS』のホストを務めるというニュースに、ネットユーザーからは「さすが信頼できる女優キム・ヘス!」「K-コンテンツの女帝の降臨だ」「パク・ボゴムにキム・ヘスまで、ラインナップがヤバすぎる」「香港が沸き立つだろうね」といった熱狂的なコメントが寄せられています。

#Kim Hye-soo #Park Bo-gum #2025 MAMA AWARDS #UH-HEUNG #Second Signal