
「南極のシェフ」、11月17日公開決定…極限環境での「応援の一皿」予告
Jihyun Oh · 2025年11月3日 0:22
気候環境プロジェクトSTUDIO X+UとMBCが共同制作するドキュメンタリー「南極のシェフ」が、来る11月17日(月)の初公開を確定し、視聴者の期待を集めている。
1年以上にわたりこのプロジェクトを率いてきたファン・スングュPDは、「南極は単なる撮影地ではなく、人間が気候危機に立ち向かう極限の現場だ」と強調。「そこでの一皿の食事は、私たちが知っている単純な日常ではなく、隊員たちの生死を確認する時間だった」と語り、極限環境で気候危機と戦う人々の姿を鮮明に描き出すことを予告した。
南極基地では、毎年12月に食料が補給されるのみという劣悪な環境である。ファンPDは、「韓国から一切の食材を持ち込まず、私たちが訪問した11月の食料庫はほとんど空だった」と当時の状況を伝えた。「凍った冷凍食材、限られた食材の中で、世界各国の隊員たちに『応援の一皿』を完成させていく過程、互いに異なる基地の食文化を垣間見る瞬間に出会うだろう」と述べ、食事の時間を通して南極基地の現実をありのままに描いたことを明らかにした。
「南極の涙」以来13年ぶりに帰ってくる気候環境プロジェクト「南極のシェフ」は、U+mobiletv、U+tvで11月17日(月)午前0時に初公開され、MBCでは同日夜10時50分に初放送される。
放送の知らせにネットユーザーからは、「本当に南極での生活がどれほど大変かを示すだろう」「ファン・スングュPDのドキュメンタリーはいつも信頼して見ている。今回も深い感動があるはず」「13年ぶりの帰還なんて期待大!」といった熱い反応が寄せられている。
 #Hwang Soon-kyu #Chef of Antarctica #Tears of the Antarctic #STUDIO X+U #MBC