
ハナツアー、ランニングプラットフォーム「CR8TOUR」へ戦略的投資 2位株主に浮上しスポーツ観光市場へ本格参入
旅行業界大手のハナツアーが、ランニング基盤のスポーツ旅行プラットフォーム「CR8TOUR」に戦略的投資を行い、2位株主となったことを発表しました。
「CR8TOUR」は、国内唯一のランニングと旅行を融合させた専門プラットフォームであり、国内外のランツアー、コンテンツ、コミュニティサービスを網羅し、ランツアー市場をリードしています。特に、「パリ国際マラソン」の国内独占販売権や、世界7大メジャーマラソンの一つである「シドニーマラソン」関連の旅行商品販売権を保有しており、独自の地位を確立しています。
急成長するグローバルスポーツ観光市場(2032年には約2兆895億ドル規模と予測)を視野に入れた今回の投資により、ハナツアーはスポーツ観光市場への参入基盤を確保し、高い成長が見込まれる国内ランツアー市場を中心にポートフォリオの多角化を図る計画です。
両社は今後、共同商品企画および販売を通じて収益を最大化し、エンゲージメントの高い顧客の獲得を目指します。ハナツアーの広範なグローバルインフラ(航空、ホテル、現地ツアー)と「CR8TOUR」のグローバルマラソンITP、ランニング基盤のコミュニティおよびコンテンツを組み合わせ、差別化されたランニング旅行商品を提供する予定です。
ハナツアーは2026年を起点に、テーマ旅行ポートフォリオを本格的に拡張・加速させる計画で、今回の投資はグローバルテーマ旅行ブランドへと飛躍する信号弾となる見通しです。これは、20代から40代の趣味や関心事を基盤としたテーマ特化型スタートアップへの戦略的投資・買収を拡大していく方針を示しています。
ハナツアー関係者は、「旅行のトレンドは、単なる観光地訪問やグルメ探訪から、個人の関心事や趣味を中心とした特殊目的旅行へと変化している」とし、「成長性と革新性を持つスタートアップとの協業を通じて、テーマ旅行商品のポートフォリオを拡張し、テーマ基盤の旅行プラットフォームへと進化していく」と強調しました。
ハナツアーがCR8TOURに投資したというニュースに対し、ネットユーザーからは「ついにスポーツ旅行にも進出するのか!」「ランツアー商品が楽しみ」「ハナツアー頑張れ!」といった肯定的なコメントが寄せられています。