「神秘主義」を脱いだトップスターたち、YouTubeで人間味あふれる姿を公開…ファンは「より身近に感じて嬉しい」

Article Image

「神秘主義」を脱いだトップスターたち、YouTubeで人間味あふれる姿を公開…ファンは「より身近に感じて嬉しい」

Sungmin Jung · 2025年11月7日 11:54

これまで「神秘主義のアイコン」と呼ばれてきたトップスターたちが、最近YouTubeなどの新しいプラットフォームを通じて、より気楽で率直な姿を公開し、ファンの熱い関心を集めている。

女優イ・ヨンエは、YouTubeチャンネル「ヨジョンジェヒョン」に出演し、娘との日常の話を公開して、意外な魅力を披露した。「娘が『ヨジョンシクタク』に出ると聞いてとても喜んでいた。私よりも興奮していた」と語り、「時々『小言を言う』こともあるけれど、境界線を行き来する年齢」と、娘との関係を率直に伝えた。極度に内向的な自身も、親になってからは家が50人くらいで賑わうとし、「神秘主義ではなかったのか?」という周囲の言葉に「もう諦めた」と話し、現実的な母親の姿を見せた。

シン・ミナも、Netflix KoreaのYouTubeチャンネルの動画で、今年初めに始めたブログについて言及し、ファンとのコミュニケーション方法を共有した。「ブログは旅行の写真や日記のように記録を残したくて始めた」とし、「インスタグラムが公開のステージなら、ブログは家に遊びに来たようなお客さんの感じ」と説明した。続けて、「コメントも暖かくて親しみやすく、面白い」と、人間的な一面をのぞかせた。

チョン・ジヒョンは、デビュー28年で初めてYouTubeバラエティ番組「コンブワンチンチョンジェ」に出演し、話題を呼んだ。親友のホン・ジニョンとの放送で、彼女は結婚の裏話から運動ルーティンまで、率直に公開した。「夫のニックネームは『ウルチロ チャン・ドンゴン』だと聞いている。実際に見て一目惚れした」と照れくさそうに笑い、「朝6時に起きて運動し、空腹状態で一日を始める」と、徹底した自己管理哲学を伝えた。

このように、過去には「完璧なイメージ」のベールに包まれていたスターたちが、日常のささやかな話や人間的な側面を明らかにし、ファンと真摯にコミュニケーションをとる姿は、ファンに大きな喜びを与えている。

これらのスターたちの変化に対し、韓国のネットユーザーたちは「なんだか一層身近に感じて不思議だ」「神秘主義より人間味の方が魅力的だ」「率直な姿が見ていて良い」など、肯定的な反応を示している。特に子供に関する言及や、ささやかな日常の公開に対しては、「私と同じような親だ」「芸能人も同じなんだな」といった共感の声も寄せられている。

#Lee Young-ae #Shin Min-a #Jeon Ji-hyun #Hong Jin-kyung #Yojung Jaehyung #Netflix Korea #Gongbuwang Jjinchunjae