ティモシー・シャラメ、「生殖は存在理由」発言で炎上、時代錯誤との批判も

Article Image

ティモシー・シャラメ、「生殖は存在理由」発言で炎上、時代錯誤との批判も

Eunji Choi · 2025年11月10日 9:34

ハリウッドの人気俳優ティモシー・シャラメが、出産に関する発言で物議を醸しています。

現地時間6日にファッション誌『VOGUE』アメリカ版の公式サイトで公開されたインタビューで、シャラメは交際中のモデル、カイリー・ジェンナーについて聞かれると、「恐れからではなく、話すことはない」と関係を明確にしました。

しかし、その後「子供を産まないから、他のことをする時間が増えた」という有名人のインタビューに言及し、「友達と『とても憂鬱だ』と話していた」と明かしました。そして、「まだ結婚の計画はないけれど、いつか子供を持つことになるかもしれないと考えている」と、自身の結婚や子供についての計画に触れました。

さらにシャラメは、「もちろん、子供を持てない状況の人々もいるが、『生殖』こそが我々が存在する理由だ」と、自身の考えを述べました。

また、「『DUNE/デューン』のゼンデイヤは婚約し、アニャ・テイラー=ジョイは結婚した。私もいつか家族を築く時が来るだろう。自分が偉くなるために家庭を犠牲にすることは、自己中なことだ」と付け加えました。

このインタビューが公開された後、シャラメの出産に関する発言は「時代錯誤だ」という批判が殺到しました。特に、子供の問題は夫婦だけの問題であり、それを指摘する資格は誰にもないというのが世間の見方です。

シャラメは映画『君の名前で僕を呼んで』、『DUNE/デューン』シリーズ、『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』などに出演し、世界的な人気を得ています。

この発言に対し、日本のネットユーザーからは「個人の生き方は尊重されるべきだけど、それを一般化するのはどうなのか」「子供がいない人生も尊重されるべきなのに、あまりにも身勝手な発言ではないか?」といった様々な意見が寄せられています。

#Timothée Chalamet #Kylie Jenner #Zendaya #Anya Taylor-Joy #Call Me By Your Name #Dune #Wonka