
「탈덕수용소」運営者、控訴審でも執行猶予付き懲役刑…IVEチャン・ウォニョン側は民事訴訟で一部勝訴
IVEのメンバー、チャン・ウォニョンをはじめとするスターたちを悪意を持って誹謗中傷し、物議を醸したYouTubeチャンネル「탈덕수용소(タルドクスヨンソ)」の運営者A氏(36)に対し、控訴審でも懲役刑の執行猶予が言い渡されました。
仁川地方法院刑事控訴1-3部(チャン・ミンソク部長判事)は11日、情報通信網法上の名誉毀損などの疑いで起訴されたA氏に対し、一審と同じく懲役2年、執行猶予3年を宣告しました。また、A氏が虚偽映像の制作・流布によって得た約2億5千万ウォン(約2500万円)相当の収益のうち、2億1千万ウォン(約2100万円)の追徴金と、社会奉仕120時間の命令も一審通り維持されました。
裁判所は「量刑条件を総合的に考慮した結果、一審の刑が過度または軽すぎると判断することは難しい」とし、検察とA氏側の双方の控訴を棄却しました。
A氏は2021年10月から2023年6月にかけてチャンネル閉鎖まで「탈덕수용소」を運営し、チャン・ウォニョンをはじめ、芸能人やインフルエンサーなど有名人7人に対し、虚偽事実を流布した映像23編を投稿した疑いが持たれています。A氏は「チャン・ウォニョンが嫉妬して同僚練習生のデビューを無산させた」「他の有名人が売春や整形手術をした」など、確認されていない悪質な噂を事実であるかのように広め、約2億5千万ウォン相当の不当な利益を得たと調査されています。
一方、チャン・ウォニョン側は刑事訴訟とは別にA氏を相手取って民事訴訟を提起しており、既に一部勝訴判決を受けています。裁判所はA氏に対し、チャン・ウォニョン個人に5千万ウォン、所属事務所スターシップエンターテインメントにも5千万ウォンをそれぞれ支払うよう損害賠償を命じました。
韓国のネットユーザーからは「これまで被害を受けた芸能人がどれだけ多いか、今回の判決で警鐘を鳴らしてほしい」「真実ではない情報で人を傷つける行為は絶対に許されない」といった声が上がっています。また、「追徴金や執行猶予が軽すぎるのではないか」という意見も見られました。