NewJeans、1年のブランクをものともせず「トレンド・オブ・ザ・イヤー」受賞 グローバルな影響力を証明

Article Image

NewJeans、1年のブランクをものともせず「トレンド・オブ・ザ・イヤー」受賞 グローバルな影響力を証明

Hyunwoo Lee · 2025年11月15日 14:02

ガールズグループNewJeans(ミンジ、ハニ、ダニエル、ヘリン、ヘイン)が、1年のブランクをものともせず、再び強力なグローバルパワーを証明した。

NewJeansは、14日に仁川インスパイアアリーナで開催された「2025コリア・グランド・ミュージックアワード with iMbank」(2025 KGMA)で、K-POPグループ部門の「トレンド・オブ・ザ・イヤー」を受賞する栄誉に輝いた。

「トレンド・オブ・ザ・イヤー」は、1年間毎月選定された「トレンド・オブ・ザ・マンス」の結果を集計し、グローバルなポップミュージックファンの投票のみで決定される賞であり、その意味はさらに深い。KGMAは各分野で月に最も活躍したスターを「トレンド・オブ・ザ・マンス」に選定してきたが、今回の「トレンド・オブ・ザ・イヤー」はその最終結果を発表する場であった。

NewJeansは昨年、同授賞式で最高栄誉の「グランド・アーティスト」を含む2冠を達成している。継続的なグローバルファンからの愛と関心が今年も続き、NewJeansの代替不可能な存在感を改めて示す結果となった。

2022年のデビューと同時にグローバルシンドロームを巻き起こしたNewJeansは、「Attention」、「Hype Boy」を皮切りに、「Ditto」、「OMG」、「Super Shy」、「ETA」、「How Sweet」、そして日本デビューシングル「Supernatural」に至るまで、発表する曲ごとに国内外のチャートを席巻し、熱い人気を証明してきた。

世界最大の音楽ストリーミングプラットフォームSpotifyで、NewJeansの全楽曲の累積再生回数はすでに69億回を突破している。デビューから時間が経過しても、一貫して世界のチャート上位を維持していることは、NewJeansの音楽の持続的な波及力とロングランする底力を見せる結果である。

ファンからは「さすがNewJeans!1年休んでもクラスは永遠だね」「グローバル人気は本当に認めざるを得ない」「曲が良すぎて聴き続けちゃう」といった熱烈なコメントが寄せられている。

#NewJeans #Minji #Hanni #Danielle #Haerin #Hyein #2025 KGMA