RIIZE、初のワールドツアー「RIIZING LOUD」北米公演を盛況のうちに終了!グローバルな人気を証明

Article Image

RIIZE、初のワールドツアー「RIIZING LOUD」北米公演を盛況のうちに終了!グローバルな人気を証明

Yerin Han · 2025年11月16日 2:22

ボーイズグループRIIZE(ライズ)の初ワールドツアー「RIIZING LOUD」が、ファンの熱い声援の中で順調に進んでいる。

7月にソウルで幕を開け、アジア各地を巡ってきたRIIZEは、最近北米ツアーのフィナーレを成功裏に飾った。ローズモント、ニューヨーク、ワシントンD.C.、シアトル、サンフランシスコ、ロサンゼルス、メキシコシティなど、主要都市で開催された公演には、現地のファンが熱狂的な歓声でRIIZEを歓迎した。

特にニューヨーク公演では、メンバーのアントンの地元を訪問したことを祝し、ファンと共に「ウェルカムホーム!」と叫ぶ感動的な場面が見られた。アントンは「夢が叶ったようだ」と胸いっぱいの感想を述べた。RIIZEのメンバーたちも「初めて訪れる場所が多くて心配もあったが、BRIIZE(公式ファンクラブ名)の大きなエネルギーをもらって楽しくステージを終えることができた」「忘れられない思い出になりそうだ」とファンに感謝の言葉を伝えた。

今回のツアーでRIIZEは、メンバーごとのランダムフリースタイルダンスを披露した「Fly Up」、ハンドマイクバージョンの「Siren」、ファンと共に歌う「Show Me Love」など、多彩なステージ構成でファンの目と耳を魅了した。さらに、初のフルアルバム収録曲と「Get A Guitar」、「Talk Saxy」、「Love 119」など、これまでのヒット曲まで計22曲の豊富なセットリストを披露し、公演の熱気を高めた。

現地のファンは、公演中ずっと情熱的にダンスを踊り、韓国語の歌詞を歌うなど、積極的に公演を楽しんだ。RIIZEの公式Instagramアカウントで展開された「My RIIZING LOUD」チャレンジに参加し、セルフ認証ショットやパフォーマンス動画をアップロードするなど、公演の思い出を共有する姿も見られた。

今回のツアーは、ビルボード、ローリングストーン、フォーブスなど、有力な海外メディアの注目を集め、RIIZEのグローバルな人気を改めて証明した。多くのメディアがRIIZEのパフォーマンスとステージでの存在感を絶賛し、今後の活躍に期待を寄せている。

一方、RIIZEは11月24日にシングル「Fame」をリリースする予定であり、これに先立ち、11月16日からはソウルにある日刊美術(イルミン美術館)で特別展示会「Silence: Inside the Fame」を開催する。

韓国のネットユーザーからは「本当に世界的なスターになったね」「今回のツアーは伝説になったというレビューが多い、生で見てみたい」「早く次のアルバム出して!」といった熱狂的なコメントが寄せられており、RIIZEのグローバルな影響力を実感しているという意見が多い。

#RIIZE #BRIIZE #Anton #RIIZING LOUD #Fly Up #Siren #Show Me Love