第35回ソウル歌謡大賞、2026年6月20日に開催決定…仁川・永宗島インスパイア・アリーナで

Article Image

第35回ソウル歌謡大賞、2026年6月20日に開催決定…仁川・永宗島インスパイア・アリーナで

Seungho Yoo · 2025年11月16日 21:37

韓国最高の権威と35年の輝かしい歴史を誇る大衆音楽授賞式、第35回ソウル歌謡大賞(Seoul Music Awards)が、2026年6月20日(土)、仁川(インチョン)永宗島(ヨンジョンド)にある最先端公演会場インスパイア・アリーナで盛大に開幕する。

スポーツソウルが主催するソウル歌謡大賞組織委員会は17日、「K-POPトレンドをリードしてきたソウル歌謡大賞が第35回を迎え、今年も昨年の成功的な経験を基に6月開催と最先端公演会場を確定した」とし、「K-POPの歴史的な瞬間を目撃する祝祭の場を準備する」と公式発表した。

ソウル歌謡大賞は、35年間K-POPの成長を導いてきた生きた歴史である。特に、「たった1組だけが受賞」する大賞の価値と重みで定評があり、その権威は他者の追随を許さない。

伝統と権威を誇るソウル歌謡大賞は、1990年の第1回(ピョン・ジンソプ)を皮切りに、テ・ジナ、ソ・テジワアイドゥルなど、その時代の最高の人気歌手たちが栄光の大賞を受賞し、K-POPの祭典としての地位を確立してきた。

授賞式は、その年のK-POPトレンドを読む指標とされている。昨年6月21日に仁川永宗島インスパイア・アリーナで開催された第34回ソウル歌謡大賞では、ガールズグループ(G)I-DLEが大賞トロフィーを獲得し、「K-POPの女王」の座に輝いた。

最高音源賞はTOMORROW X TOGETHER、最高アルバム賞はTOMORROW X TOGETHERとZEROBASEONEが受賞。グローバルアーティストに与えられるワールドベストアーティスト賞には、ROSÉとaespaが選ばれた。当時の授賞式は、WINNERのカン・スンユン、(G)I-DLEのミヨン、TOMORROW X TOGETHERのスビンが司会を務め、成功的な呼吸を見せた。

毎年1〜2月に開催されてきたソウル歌謡大賞は、スポーツソウル創刊40周年を記念して昨年から6月開催に移行し、成功的な変化を遂げた。第35回も6月20日に確定し、一年の終わりではなく、トレンドが最もダイナミックに展開される時期にK-POPの真髄を捉える予定だ。

韓国国内の最先端公演会場であるインスパイア・アリーナで開催される今回の授賞式は、受賞チームが名実共にグローバル活動の足がかりを固める場となることが期待される。組織委員会は、トップK-POPスター約20組の幻想的なパフォーマンスを、圧倒的な映像美と共に披露する計画だ。

「たった1組」にのみ許される第35回大賞の受賞者が誰になるのか、早くもファンの関心が集中している。特に、昨年の授賞式でガールズグループ(G)I-DLEが大賞を受賞し新たな歴史を刻んだだけに、今年は誰が栄光の主人公となるのか、注目が集まっている。

ソウル歌謡大賞組織委員会は、「第35回ソウル歌謡大賞は、K-POPを愛する全てのファンがスターの受賞瞬間を直接観覧できる意義深い機会となるだろう」とし、「他では見られない華やかなステージ演出で、観客に特別な経験を提供したい」と自信を語った。

ネットユーザーからは「もうすでにドキドキする」「今年はどのアーティストが大賞を取るのかな?」「6月開催も良いし、会場も楽しみ」といった熱狂的なコメントが寄せられている。

#Seoul Music Awards #(G)I-DLE #Tomorrow X Together #ZEROBASEONE #Rosé #aespa #Kang Seung-yoon