
グローバル新星KATSEYE、デビュー2年でSpotify 10億再生突破の快挙
ガールズグループKATSEYE(キャッツアイ)が、世界最大の音楽プラットフォームSpotifyでまた一つ、意味のある金字塔を打ち立てました。
HYBEとGeffen Recordsによると、KATSEYEのセカンドEP「BEAUTIFUL CHAOS」に収録された5曲の合算累積再生数が、14日基準でSpotifyにて10億回を突破しました。これはアルバム発売からわずか141日での達成です。
デビュー2年目を迎えたKATSEYEは、急速なグローバルファンダムの拡大を通じて「ストリーミング強者」へと成長しています。特に、10月13日から11月9日までのSpotify月間リスナー数は3340万1675人を記録し、同期間の全ガールズグループの中で1位となりました。
「BEAUTIFUL CHAOS」は、アーティストとして限界を超えて直面した美しい混沌を、KATSEYEならではの視線と感性で解き放ったアルバムです。多様な国籍と出身を持つ6人のメンバーが積み上げてきた絆と成長が、「Gnarly」、「Gabriela」、「Gameboy」、「Mean Girls」、「M.I.A」の5曲に溶け込んでおり、ハイパーポップからダンスポップ、コンテンポラリーR&B、エレクトロニックポップまで、幅広いジャンルを通じてKATSEYEの音楽的スペクトルの広さを示しています。
今年、数々のフェスティバル、授賞式、広告で活躍したKATSEYEは、Spotifyをはじめとする主要なグローバルチャートで強い存在感を示しています。「BEAUTIFUL CHAOS」は発売直後に米ビルボード200で4位(7月12日付)、収録曲「Gabriela」は「ホット100」で33位(11月8日付)と自己最高順位を更新しました。また、英国オフィシャルチャート38位(10月18日付)、Spotify「ウィークリートップソング・グローバル」10位(10月3日付)にランクインするなど、粘り強い人気を見せています。
ファンからは「デビューして間もないのに、もう10億再生はすごい!」「うちのキャッツアイの曲は全部名曲だから当然の結果だよ」「グラミー賞ノミネートまで、誇らしくてたまらない!」といった熱狂的なコメントが寄せられています。