Mnet Plus、『2025 MAMA AWARDS』を初4K超高画質で生中継!グローバルファンの熱気さらに高まる

Article Image

Mnet Plus、『2025 MAMA AWARDS』を初4K超高画質で生中継!グローバルファンの熱気さらに高まる

Sungmin Jung · 2025年11月19日 1:15

CJ ENMのグローバルK-POPコンテンツプラットフォーム「Mnet Plus」が、圧倒的なスケールを誇る「2025 MAMA AWARDS」を、プラットフォーム史上初となる4K超高画質で生中継することを発表した。

Mnet Plusは、世界中のK-POPファンがコンテンツ視聴から投票、応援、コミュニティ活動まで、すべてを一つの空間で楽しめるオールインワン・ファンタラクティブ(Fan-teractive)プラットフォームだ。現在251地域でサービスを提供しており、最近では月間および日間アクティブユーザー数(MAU・DAU)が前年比約3倍に増加するなど、グローバルK-POPハブとしての成長が著しい。特に、全体のトラフィックの80%が海外ユーザーで構成されており、グローバルファンの熱い関心を物語っている。

K-POPを代表する授賞式「2025 MAMA AWARDS」が近づくにつれ、Mnet Plusには世界中のファンが集結している。昨年新設され、K-POPの価値を伝え、特別な特典と影響力をもたらす「MAMAグローバルアンバサダー」および「MAMAスーパーファン」には、今年約65万人が応募し、熱狂的な反応を見せた。ファンは一日数回プラットフォームを訪れ、音楽で世界を一つにするMAMA AWARDSへの期待感を表明している。

こうしたグローバルファンの熱気に応えるべく、Mnet Plusは今年、「2025 MAMA AWARDS」を初めて4K超高画質で生中継する。高画質生中継を通じて、ファンは巨大なステージ、アーティストのパフォーマンス、そして繊細な演出まで、これまで以上に鮮明に楽しむことができるようになる。モバイルアプリはもちろん、PCウェブでも無料ライブストリーミングを提供し、アクセス性と利便性を大幅に向上させた。これにより、グローバルファンにとって没入感あふれる視聴体験が提供される見込みだ。

Mnet Plusの関係者は、「グローバルファンがMAMAの現場をよりリアルに感じられるよう、初めて4K生中継を導入することになった」と述べ、「今後も、ファンが最も便利かつ没入感を持ってK-POPを楽しめる最高のプラットフォームであり続けるよう努力していく」と付け加えた。

なお、「2025 MAMA AWARDS」は、現地時間11月28日と29日の両日、香港のカイタッ・スタジアムで開催され、Mnet Plusでリアルタイムでのグローバル視聴が可能となる。

今回の4K生中継のニュースに対し、日本のネットユーザーからは「ついにMAMAが4Kで観れるなんて!」「画質がすごいことになりそう、楽しみ!」「Mnet Plus、毎日チェックしなきゃ」といった、期待と興奮の声が寄せられています。

#Mnet Plus #2025 MAMA AWARDS #CJ ENM #K-POP