
ユーチューバーのツァン、中国からの支援説など虚偽ニュースに直接反論
Hyunwoo Lee · 2025年11月19日 12:41
人気ユーチューバーのツァンが、自身を取り巻く様々な虚偽情報やデマについて、直接口を開きました。
19日に放送されたお笑い芸人パク・ナレのYouTubeチャンネル「ナレシク」に出演したツァンは、最も困惑したデマの一つとして「中国勢力の支援を受けて登録者1200万人を達成した」という噂を挙げました。
ツァンは「中国のどこかの勢力が私を支援したという話があったが、その出所も不明で、私の名前のせいで中国人という誤解もあった」と語りました。さらに「事実とは全く異なる話が、あたかも本当のように広まっていくのを見て驚いた」と付け加えました。また「放送では話しにくいほど、内容の過激なデマも多かった」と苦痛を吐露しました。
個人的なプライベートに関する誤った情報についても訂正しました。ツァンは「ナムウィキ(韓国版ウィキペディア)に、間違った学歴情報と漢字の名前が記載されていて、両親が直接確認の電話をするほどだった」と明かしました。
彼女は「最初はとても辛かったが、後にはただ無視するようになった」とし、「これも結局、関心の形だと前向きに考えようとしている。いずれにしても、私について多くのことを知っているということではないか」と淡々と語りました。
ネットユーザーからは「ツァンさん、頑張って!アンチコメントは気にしないで」「真実は必ず明らかになります。応援しています!」「YouTubeコミュニティやナムウィキの情報は、時々やりすぎですね」といった反応が見られました。
#Tzuyang #Park Na-rae #Namu Wiki