
「遊んでる場合か?」イ・イギョン降板・「麺すすり」論争に立場表明…「制作陣の配慮不足、謝罪」
MBCのバラエティ番組「遊んでる場合か?」(原題:놀면 뭐하니?)側が、タレントのイ・イギョンの降板と関連した論争について公式立場を発表した。
先立ってイ・イギョンは自身のSNSを通じて、「遊んでる場合か?」の降板過程で制作陣から降板勧奨があったこと、そしていわゆる「麺すすり」論争の場面も制作陣の依頼で演出されたものだと暴露した。
これに対し「遊んでる場合か?」側は22日、公式SNSを通じて「今回の件でご心配をおかけし、申し訳ない」とし、「イ・イギョンさんが投稿した内容のうち、『遊んでる場合か?』に関連する問題について、隠さずに申し上げたい」と明らかにした。
制作陣は「麺すすり」論争について、「出演者への配慮が足りなかった制作陣の不覚」だとし、イ・イギョンが香港や日本編の撮影中に即興で見せた「麺すすり」の場面について、当時は反応がそれほど悪くないと判断したが、後になってさらに面白みを出すために再度依頼したことが「欲張りすぎた」と認めた。また、イ・イギョンの「バラエティのためにやっているんです!」というセリフが編集され、視聴者の感情を正確に把握できずに傷つけてしまったと謝罪した。
降板に関しては、「イ・イギョンさんの私生活に関するデマ拡散事件がメディアを通じて波及している状況で、毎週笑いを届けなければならないバラエティ番組という特性上、共にすることが難しいと判断した」とし、制作陣が先に所属事務所に降板を勧奨し、所属事務所と協議したスケジュールによる自発的な降板であることを放送を通じて伝えたと説明した。さらに、他の出演者への非難や憶測は控えてほしいと要請した。
最後に制作陣は、「笑いのための出演者の努力が歪められないよう、制作過程全体をより細かく、慎重に確認していく」とし、イ・イギョンと不快感を感じたすべての人々に改めて謝罪した。
韓国のネットユーザーからは「正直に釈明してくれてよかった」「イ・イギョンだけが辛かっただろうに…制作陣がもう少し配慮してあげればよかったのに」「これからはこういうことがないよう、慎重に撮影してほしい」といった反応が見られた。