
RIIZE、新シングル「Fame」リリース!「エモーショナルポップ」の進化形を披露
ボーイズグループRIIZEが、本日(24日)ニューシングル「Fame」を正式にリリースし、世界中のファンから熱い関心を集めている。
RIIZEは本日午後6時、各種音楽配信サイトを通じてニューシングルの全曲音源を公開。YouTubeのSMTOWNチャンネルでは、タイトル曲「Fame」のミュージックビデオが公開された。これに先立ち午後5時には、YES24ライブホールで開催されたショーケースにて、タイトル曲のステージを初披露し、話題を呼んだ。
今回のシングルのタイトル曲「Fame」は、RIIZEが初めて挑戦するレイジ(Rage)スタイルのヒップホップ曲だ。「エモーショナルポップアーティスト」としてのRIIZEが追求する理想郷を表現し、真の「名声」よりも感情と愛の共有こそがより重要であるというメッセージを伝えている。ゆったりとした流れと爆発的なエネルギーが共存する高難易度のパフォーマンスは、ファンの期待をさらに高めている。
このほかにも、成長過程で感じる不安さえも自身のの一部として受け入れるというメッセージを込めたR&Bポップ曲「Something's in the Water」、そして純粋な愛の物語をRIIZEならではの感性とパワフルなボーカルで歌い上げたポップロックダンス曲「Sticky Like」まで、全3曲が今回のシングルに収録されている。
RIIZEは、ファンとの質疑応答を通じて新曲に関する様々な話を語った。ショウタロウは「Fame」について「RIIZEがあまりやってこなかったスタイルなので、新しくてクールで自由な感じ」だとし、「パフォーマンスも一緒に見ることを強くお勧めします」と伝えた。ウンソクは「第一印象は少しダークだけど、力強い感じ」だとし、「この曲を聴く方々が、それぞれ自分にとって何が一番大切なのかを改めて考えるきっかけになれば嬉しいです」と付け加えた。
ソンチャンは収録曲「Something's in the Water」を「夜、星を見ながら眠る準備をするときに聴くのにぴったり」と推薦。一方、ソヒは「一日の始まりを『Something's in the Water』で、仕事帰りに『Sticky Like』を聴くのはどうですか?」と、ソンチャンとは異なる魅力の楽曲活用法を提案し、笑いを誘った。
メンバーたちは、「Fame」のパフォーマンスのキリングパートとして、最後のダンスブレイクを挙げ、自信をのぞかせた。ソヒは「アウトロのダンスブレイクの部分が、一番かっこよく仕上がると思います」と期待感を表現した。
最後にRIIZEは「久しぶりのカムバックですが、待っていてくれたBRIIZE(ファン名)に本当に感謝しています」とし、「今回も新しい姿を見せ、BRIIZEの愛に応えるために一生懸命準備しました。『NEW RIIZE』をたくさん愛してください」とファンへ心からのメッセージを伝えた。
ファンからは「ついにきた!ライズ新曲最高」「MVとパフォーマンス本当にヤバい」「早くステージが見たい」といったコメントがSNSに寄せられ、新曲に対する爆発的な関心と期待感を示している。特に、「Fame」の強烈なパフォーマンスやメンバーたちの新たな挑戦に対する称賛の声が多く見られた。