第13回釜山国際コメディフェスティバル、第2週も爆笑の渦!伝説のコメディアンからグローバル公演まで

Article Image

第13回釜山国際コメディフェスティバル、第2週も爆笑の渦!伝説のコメディアンからグローバル公演まで

Seungho Yoo · 2025年9月5日 0:45

第13回釜山国際コメディフェスティバル(BICF)は、8月29日の開幕以来、観客に止まない笑いを届け、K-コメディの真髄を見せつけています。「ギャグコンサート」や「アン・ヨンミショー」といった人気公演は連日完売を記録し、その熱狂ぶりを証明。今週末から閉幕にかけて、さらに注目のプログラムが目白押しです。

特に注目されるのは、韓国コメディ界のパイオニア、チョン・ユソン名誉委員長が企画した「コメディブックコンサート」です。9月6日(土)、東西大学校で開催され、イ・ホンリョル、チョン・ソンヒなど著書を持つコメディアンたちが、文学とコメディのユニークな融合を披露します。また、オーストラリアのメルボルンコメディフェスティバルとのコラボレーションによる英語のスタンダップコメディショー「MICFロードショー in 釜山」が、昨年の好評を受けて今年も登場。9月6日(土)には、キム・ドンハ、ダニー・チョなど実力派コメディアンが出演する「ソウルコメディオースターズ 2nd」が、予測不能な面白さで観客を魅了することでしょう。YouTubeで人気の「ヒグクインズ」や「キルキル商会」といったクリエイターたちが集結する「喜劇商会」も9月7日(日)に開催されます。

フェスティバルのフィナーレを飾るのは、パク・ソンホ、キム・ナヒ、ソン・ホンスらが歌とコメディを融合させたハイブリッドステージ「私は歌手だ(나는 개가수다)」。ベテランのイ・ホンリョルがMCを務め、釜山文化会館大劇場で繰り広げられるこの公演は、笑いと感動が一体となった忘れられないエンディングを約束します。第13回BICFは9月7日(日)まで釜山全域で開催されており、チケットはNOLインターパークチケットで販売中です。

チョン・ユソンは、韓国コメディ界の伝説的人物であり、第1世代コメディアンとして高く評価されています。彼は単なる笑いに留まらない、コメディの多様な可能性を常に探求し続けてきました。今回、釜山国際コメディフェスティバルでは、「コメディブックコンサート」を企画し、コメディと文学という異色の組み合わせを成功させました。