
「ボイプラ」2次生存者発表!デビュー組24人確定、イ・サンウォンが首位キープ
Mnetの「ボイジュ 2 プラネット」(BOYS PLANET)が、2次生存者発表式を通じてデビューの夢に近づく24人の候補者を公開し、熾烈な競争の幕を開けました。
この日発表された2次グローバル投票には、全世界222の国と地域から1460万票以上が集まり、番組のグローバルな人気を証明しました。多くの参加者がデビューの夢に一歩近づく中、順位の変動も劇的なものとなりました。
視聴率でも「ボイジュ 2 プラネット」のパワーが確認されました。10代、20代女性視聴率は地上波を含む同時間帯で1位を記録し、OTTプラットフォームのTVINGではリアルタイム最高視聴シェアが92%を突破しました。また、Mnet Plusを通じて全世界に生中継された視聴者数は、韓国だけで前週比162%急増するなど、熱狂的な反応を得ました。
グローバルSNSでも話題となりました。X(旧Twitter)では、ワールドワイドトレンド20個が同時にランクインしただけでなく、アジア、ヨーロッパ、南米など10カ国で90以上のキーワードが上位チャートを席巻しました。中国のSNSプラットフォーム、Weiboでも総合チャートやエンタメ部門で上位にランクインし、人気を証明しました。
今回の発表式では、イ・サンウォンが1000万票を突破し、「不動の1位」の座を守りました。2位には200万票以上を獲得したチョ・ウーシンが名を連ね、イ・ロ、ホ・シンロン、キム・ジュンソ、チョン・サンヒョン、キム・ゴヌ、ユ・ガンミンがデビュー圏内の競争に加わりました。
特に、キム・ジュンミン(11位)、チョン・イジョン(12位)、パク・ジュンイル(13位)など、順位が急上昇した参加者が注目を集めました。キム・ジュンミンは16段階、パク・ジュンイルは22段階も順位を上げ、旋風を巻き起こすことを予告しました。リ・ハオも14段階上昇し、感動を与えました。最後の24位は、ライブ投票の末、パク・ドンギュが劇的に獲得しました。
一方、デビューコンセプトバトルに向けた3次ミッションの新曲「Lucky MACHO」、「Chains」、「Sugar HIGH」、「MAIN DISH」のラインナップも公開されました。現在、Mnet Plusでは4次グローバル投票が進行中であり、12日午前10時に締め切られます。3人の参加者のみを選択できるため、熾烈な競争が予想されます。
11日午後9時20分に放送される9回では、24人の生存者が「デビューコンセプトバトル」のステージを披露します。チーム変更が避けられない状況で、どのようなステージが繰り広げられるのか、そして誰がグローバルファンの心を掴むのか、注目が集まります。
イ・サンウォンは「ボイジュ 2 プラネット」以前にも、複数のオーディション番組に参加し実力を培ってきました。
彼は安定したボーカルとパフォーマンスの実力で、早くから注目を集めていました。
「不動の1位」というタイトル通り、彼は着実な努力とファンの支持によってトップクラスを維持しています。