
エピックハイ、映画『犯罪都市5』出演の冗談が投資会社を動かす? 「セットアップします」と応酬
韓国のヒップホップグループ、エピックハイがYouTubeコンテンツを通じて新たな話題を呼んでいます。
エピックハイ(Tablo、Mithra、Tukutz)と俳優ダニエル・デイ・キムが出演したYouTubeチャンネル「EPIKASE」のインタビュー動画が公開された後、映画『犯罪都市』シリーズの投資・配給会社であるABOエンターテインメントが公式アカウントを通じてコメントを残し、注目を集めました。
動画の中でTabloは、ダニエル・デイ・キムに「兄さん、『犯罪都市』に出演すべきですよ」と冗談を言った後、「『犯罪都市5』はアメリカで撮影すべきだ」と話を広げました。これに対しTukutzが「監督はスピルバーグで」と応じると、Tabloは「マ・ドンソク兄さん、ダニエル・デイ・キム、スピルバーグ、そしてウォーレン・バフェットの資金調達まで、我々がセットアップします」と、さらに大胆な構想を披露しました。
このユーモラスなやり取りは、ABOエンターテインメントからの「本当にセットアップしてくれるんですよね?信じています。エピックハイをお待ちしています」というコメントによって、現実味を帯び始めました。Tabloもこのコメントを自身のストーリーで共有し、「よし、プロジェクトを始める。シナリオ構成開始」と、ウィットに富んだ返答をしました。
「EPIKASE」チャンネルは、ゲストとメンバーたちの軽快なトークが現実の反応を引き出し、コンテンツの波及効果を証明しています。今回の『犯罪都市5』に関するエピソードは、過去の横になって話すインタビューやバランスゲーム企画などと共に、エピックハイならではのエンターテインメント性の高さを改めて示しました。
エピックハイは現在、「EPIKASE」を通じて様々なフォーマットのインタビューや旅行記を披露し、ファンと活発にコミュニケーションを図っており、ステージ外での才能あふれる姿は、世界中のファンに新鮮な楽しみを提供しています。
エピックハイは2003年にデビューした韓国のヒップホップグループで、メンバーはTablo、Mithra、DJ Tukutzです。
彼らは叙情的な歌詞とジャンルを横断する音楽性で知られ、韓国の音楽シーンに多大な影響を与えてきました。
長年にわたり、独創的な音楽と社会的なメッセージで多くのファンを魅了し続けています。