
BTSジョングクの「3D」MV、YouTube再生回数2億5000万回突破!グローバルな人気を証明
グローバルグループBTSのメンバー、ジョングクがリリースしたシングル「3D」のミュージックビデオが、YouTubeでの再生回数2億5000万回を突破しました。
昨年9月にHYBE LABELSの公式YouTubeチャンネルを通じて公開された「3D」は、公開からわずか17時間で再生回数1000万回を突破し、世界中のYouTube人気動画ランキングで1位を獲得。その後も勢いは止まらず、最近になって2億5000万回という記録的な数字を達成しました。
さらに、「3D」のライブパフォーマンス映像は6560万回、ダンスプラクティス映像は2050万回という再生回数を記録しています。これにより、ジョングクは「Seven」、「Standing Next to You」、チャーリー・プースとのコラボ曲「Left and Right」に続き、合計4本の2億回再生を超えるミュージックビデオを持つことになりました。
音源チャートでの成績も目覚ましく、「3D」はリリース直後に米ビルボードのメインシングルチャート「Hot 100」で5位にデビューし、「Global 200」、「Global(米国を除く)」、デジタルソングセールスなど、複数のチャートで1位を獲得しました。世界最大の音楽ストリーミングプラットフォームであるSpotifyでも、「3D」はグローバル・デイリー・トップ・ソング・チャートで1位に輝き、現在のストリーミング総数は10億回を突破しています。
ジョングクは、BTSのメインボーカリストであり、グループの末っ子メンバーとして、そのクリアな歌声と卓越したパフォーマンス能力で世界中から愛されています。ソロ活動でも成功を収め、グローバルポップスターとしての地位を確固たるものにしています。今回の「3D」での記録は、ソロアーティストとしての彼の強力な影響力を改めて証明するものです。