「ベリーズ」、ドラマ「北極星」でAIライブチャット開始 - Kカルチャーファンの体験を拡張

Article Image

「ベリーズ」、ドラマ「北極星」でAIライブチャット開始 - Kカルチャーファンの体験を拡張

Seungho Yoo · 2025年9月10日 5:04

カカオエンターテインメントのグローバルKカルチャーファンプラットフォーム「ベリーズ(Berriz)」が、斬新なサービスでファン体験の幅を広げている。

10日、ベリーズはDisney+オリジナルシリーズ「北極星」の初回公開に合わせて、ファンコミュニティ内に、劇中キャラクター「ムンジュ」と「サノ」を再現したAIペルソナとの対話掲示板「ムンジュ、サノのAIライブ」をオープンすると発表した。

AIペルソナは、劇中人物たちの話し方、性格、好み、価値観などを学習し、ファンと質疑応答を交わす。これにより、ファンはまるで実際の人物と対話しているかのような体験を通じて、作品の世界観をより深く楽しむことができると期待されている。

さらに、最近ベータサービスが開始された「AIコメントレポート」もファンから熱い反応を得ている。アーティストの投稿に寄せられたコメントを分析し、キーワード別に分類して主要な反応や特異点を要約して提供する。これにより、ファンは他のファンの意見を容易に把握し、交流しながら新たなコミュニケーションの楽しさを体験している。例えば、ウッズのビューティーブランドモデル認証ショットには「水分コーチ ウッズ」という愛称が、MONSTA Xのカムバック初音楽番組後には「ファイティンチャレンジ」がファンの反応から生まれた。

カカオエンターテインメントは、ベリーズを通じてKカルチャーファンがコンテンツをより豊かで立体的に楽しめるよう、多様なサービスを試していく計画だと明らかにした。

AIペルソナとは、学習されたデータとユーザーの入力に基づき、人間のような応答をするように設計された人工知能システムです。これにより、ファンはまるで好きなキャラクターや人物と実際に会話しているかのような、没入感の高い体験をすることができます。「北極星」のAIライブは、このような技術を活用し、ファンに新たな次元の楽しさを提供することが期待されています。