
チャン・ドンミン、エコな縦型ラベル特許で事業家へ転身 9カ国で登録
Minji Kim · 2025年9月11日 14:03
タレントのチャン・ドンミンが、MBCバラエティ番組『 구해줘 ホームズ (ホームズにおまかせ)』で自身が開発した革新的なエコラベルについて言及し、話題を集めています。
この日の放送で、チャン・ドンミンは、世界的に横型ラベルが主流である中で、自身は縦型ラベルを開発したと明かしました。このアイデアは高く評価され、すでに9カ国で特許登録を終えたと語り、その独創性に番組パネラーたちも感嘆の声を上げました。
チャン・ドンミンは、アイデアに留まらず、昨年には環境部主催の創業コンテストで優秀賞を受賞するなど、実業家としての側面を継続的に見せています。現在、ドイツの企業と協力して当該ラベルの機械開発を進めており、年末には消費者に届けられるだろうと期待を寄せています。すでにグローバル企業とも事業協議を進めていることが報じられており、コメディアンから成功した実業家へと羽ばたく彼の歩みに、多くの関心が集まっています。
チャン・ドンミンは2005年にKBSの「ギャグコンサート」でデビューし、「アドリブ」や「チャン・ドンミンの60秒」などの人気コーナーで大きな愛を受けました。
卓越した瞬発力と機知に富んだトークで「ハッピーサンデー - 不朽の名曲」など、様々なバラエティ番組で活躍し、「国民の遊説家」というニックネームを得ることもありました。
放送活動のほかにも、MCや事業家など、多方面で精力的に活動し、万能エンターテイナーとしての地位を確立しています。