
KGMA 2025:次世代K-POPルーキーが集結!熱狂のステージが幕を開ける
次世代K-POPを担う新人アイドルグループが、「2025コリア・グランド・ミュージック・アワード(KGMA)」で華やかなステージを披露します。
11月14日と15日に仁川インスパイア・アリーナで開催される今回の授賞式の「ルーキー」ラインナップには、ミヤオ、アホプ、オールデイ・プロジェクト、キキ、キックフリップ、クローズ・ユア・アイズ、ハーツ・トゥ・ハーツ、そしてSMTR25が名を連ねました。
今年5月にデビューEPのダブルタイトル曲「Hands Up」と「Drop Top」をヒットさせたミヤオは、ヒップホップベースのサウンドと独自のパフォーマンスで注目を集めています。SBSオーディション番組「ユニバースリーグ」出身のボーイグループ、アホプは、デビューアルバムの初動売上36万枚を突破し、怪物級の新人として登場しました。
混成グループのオールデイ・プロジェクトは、デビューと同時に音源チャート1位を席巻し、「新人離れ」した勢いを見せつけました。ガールズグループのキキは、「I Do Me」、「Dancing Alone」を相次いでヒットさせ、5世代の代表格として浮上しています。1月にデビューしたキックフリップは、「ロラパルーザ・シカゴ」のステージに上がり、K-POPルーキーとしての地位を証明しました。
JTBC「プロジェクト7」から誕生した多国籍ボーイグループ、クローズ・ユア・アイズは、デビュー曲で音楽番組最短期間1位の新記録を樹立しました。SMエンターテインメントが5年ぶりに輩出したガールズグループ、ハーツ・トゥ・ハーツは、デビューアルバムの初動販売量で歴代1位を記録し、次世代を担うガールズグループとして急浮上しました。
さらに、SMエンターテインメントの次世代ボーイズグループデビューを控えた25人の練習生で構成されたプロジェクトチーム、SMTR25も加わり、KGMAのステージで初の公式パフォーマンスを披露する予定です。彼らのステージは、国内外のファンから熱い関心を集めています。
2025 KGMAは、K-POPだけでなく、バンド、トロットなど、多様なジャンルのアーティストが参加する祭典となる予定で、Red Velvetのアイリーン、KISS OF LIFEのナッティ、女優のナム・ジヒョンがMCを務めます。これに先立ち、BOYNEXTDOOR、Stray Kids、IVEなどの第1次ラインナップが公開されており、今後追加ラインナップの発表が続く予定です。
ハーツ・トゥ・ハーツは、SMエンターテインメントが5年ぶりに野心的にお披露目した新人ガールズグループです。
デビューシングル「The Chase」は、40万枚以上のセールスを記録し、歴代ガールズグループのデビューアルバム初動販売記録を更新しました。
昨年6月にリリースされた楽曲「Style」も、着実に人気を得て注目を集めています。