
元S.E.S.のシュー、夫と日本のメイドカフェ巡りで意見の相違を告白
韓国ガールズグループS.E.S.の元メンバー、シューが夫イム・ヒョソン氏との日本旅行中に発生した、メイドカフェでの出来事について語りました。
シューは自身のYouTubeチャンネル「人間 That's シュ」に、「シュー&ヒョソン夫婦が日本のメイドカフェに行ったら起きること(無限萌え萌えキュン)」と題した動画を公開しました。この動画で、二人は日本の代表的な文化の一つであるメイドカフェを訪れました。
イム氏はメイドカフェの文化に馴染めず、戸惑いを見せました。「面白くない。気まずい。店員たちの目がなんか変態みたいだ」と率直な感想を述べ、シューを当惑させました。彼は「恥ずかしい」と繰り返し、拒否感を示しました。
一方、シューはメイドカフェの文化を肯定的に捉え、楽しんでいました。「日本は好きなことを隠さず、自信を持って話すところが尊敬できる」と自身の考えを伝えました。
シューは無表情なイム氏に、「みんな楽しそうにしているのに、なぜそんな態度をとるの?仕事に誇りを持っているのに、それを尊重しないの?」と指摘しました。イム氏は「職業はもちろん尊重する。でも、自分が直接真似するのは気恥ずかしい。普通の男性はそうじゃないか?」と反論しました。
シューは「あなただけがそう思っている。他のみんなは楽しんでいる」とイム氏をたしなめました。イム氏は「彼らはそういう気質なのかもしれないが、私は真似するのが恥ずかしい」と述べつつも、実際にはメイドカフェのルールにきちんと従っている様子でした。
イム氏は「ここは勧めないだろうな。韓国の感性が強いから。アメリカンなスタイルはいいが、日本は少し気恥ずかしい」と個人的な感想を語りました。
シューは1997年にグループS.E.S.としてデビューし、絶大な人気を博しました。
女優やミュージカルなど多岐にわたる活動で、万能エンターテイナーとしての才能を発揮してきました。
現在、YouTubeチャンネルを通じてファンと交流しています。