
ZEROBASEONE、米ビルボード200で自己最高位を更新! "グローバル・トップティア"としての実力証明
ボーイズグループ、ZEROBASEONE(ゼロベースワン)が、米ビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」で自己最高順位を更新し、K-POPグループとしての存在感を示しました。
現地時間16日にビルボードが発表した最新チャート(9月20日付)によると、ZEROBASEONEのファーストフルアルバム『NEVER SAY NEVER』が「ビルボード200」で23位にランクインしました。
これは、5thミニアルバム『BLUE PARADISE』で記録した28位を5つ上回る快挙です。この成果により、ZEROBASEONEは5世代K-POPグループの中で最も高い順位を記録し、「グローバル・トップティア」としての地位を確固たるものにしました。
ビルボードの各種サブチャートでも目覚ましい成績を収めています。「イマーシング・アーティスト」で1位、「ワールド・アルバム」で2位、「インディペンデント・アルバム」で3位、「トップ・アルバム・セールス」と「トップ・カレント・アルバム・セールス」で5位、「アーティスト100」で19位と、合計7つのチャートに名を連ねました。これは、アメリカ市場における強力な影響力を証明するものです。
『NEVER SAY NEVER』は、発売からわずか1週間で151万枚以上のセールスを記録し、ZEROBASEONEを「6連続ミリオンセラー」の仲間入りさせました。さらに、日本のオリコンチャートや中国のQQミュージックなど、海外の主要チャートでも上位に食い込み、グローバルな人気を裏付けています。
タイトル曲「ICONIK」も、韓国の主要音楽番組で6日連続1位を獲得するという偉業を達成し、デビュー以来初めて音楽番組で6冠を達成しました。このように、ZEROBASEONEはアルバムタイトル『NEVER SAY NEVER』のように、不可能という記録を次々と更新しながら、K-POPをリードするグループとしての歩みを進めています。
なお、ZEROBASEONEは10月、ソウルKSPO DOMEにてワールドツアー「HERE&NOW」の幕開けを予定しており、ファンクラブ先行予約だけで全席完売となるなど、その人気は今後も高まっていくと予想されます。
ZEROBASEONEは、Mnetのサバイバル番組「ボーイズプラネット」を通じて結成された9人組ボーイズグループで、2023年7月10日にデビューしました。グループ名は、0から始まった9人のメンバーが一つになって誕生したグループであることを意味しています。彼らの音楽は、希望や成長といったメッセージを伝えることが多いです。