SMの新人ボーイズグループSMTR25、成長リアリティ番組「応答せよハイスクール」でデビューへの道を探る

Article Image

SMの新人ボーイズグループSMTR25、成長リアリティ番組「応答せよハイスクール」でデビューへの道を探る

Yerin Han · 2025年9月17日 1:41

SMエンターテインメント(SM)と制作会社エッグイズカミングが、SMの男子練習生チーム「SMTR25」の初単独リアリティ番組「応答せよハイスクール」を公開する。

このタイムスリップ型成長バラエティには、SMTR25の練習生の一部を含む計15名(ニコラス、カッショー、ジャスティン、ヒョンジュン、ウリン、ハンビン、ソンハ、カチン、サダハル、タタ、ダニエル、ハルタ、ハミン、チャーリー、ジェウォン)が出演する。彼らはデビューの答えを見つけるために学校に入学し、それぞれ90年代、00年代、10年代をテーマにしたクラスに分かれて、その時代ならではの感性と文化を感じながら未来の夢に応えるべく奮闘する旅を描く。

SMTR25は、今年1月にソウルで開催されたコンサート「SMTOWN LIVE 2025」でSM創立30周年記念ステージを披露し、ベールを脱いだSM所属の多国籍男子練習生チームだ。その後、「SMTOWN LIVE」のメキシコシティ、LA、ロンドン、東京公演にも出演し、SBS特集番組「K-POP ザ・ビギニング:SMTOWN 30」ではK-POPの未来を担う次世代アーティストとして紹介され、爆発的な話題を集めた。

Kカルチャーの歴史的な時代を旅するこの番組は、tvNの「ナナ 민박」、「ナナツアー」などを手がけたシン・ヒョジョンPDとキム・デジュ作家が参加し、完成度を高めている。2026年上半期、グローバルプラットフォームを通じて放送される予定だ。

SMTR25は、K-POPの未来を担う次世代グローバルアーティストを目指している。練習生たちは、多様な国籍と魅力を持っており、デビュー前にもかかわらず多くのファンの期待を集めている。グループ名やコンセプトは今後公開される予定で、このリアリティ番組を通じてメンバーたちの隠された姿や成長過程をファンに届けることが期待される。