
LUCYのチョ・ウォンサン、ジャズギターの巨匠アル・ディ・メオラと『ソウルフォレスト・ジャズフェスティバル』で共演
「K-バンドシーン」を代表するバンドLUCYのベーシスト、チョ・ウォンサンがジャズ界の巨匠アル・ディ・メオラとの世紀のコラボレーションを披露します。
チョ・ウォンサンは来る19日、ソウルソウルの森で開催される「ソウルフォレスト・ジャズフェスティバル2025」(以下、「ソウルフォレスト・ジャズフェスティバル」)にスペシャルゲストとして参加し、アル・ディ・メオラと共に特別なセッションを行う予定です。
「ソウルフォレスト・ジャズフェスティバル」は2017年の初開催以来、国内外のトップクラスのジャズアーティストや多様なジャンルのミュージシャンが参加してきた、都会の中の大規模ジャズフェスティバルです。
チョ・ウォンサンと共演するアル・ディ・メオラは、「ジャズギターの生ける伝説」と呼ばれ、精巧なリズム、感覚的なメロディー、独創的なハーモニーで50年以上にわたり世界中のギタリストたちのロールモデルとなっています。特に今回のステージは、「K-バンドシーン」を代表するベーシストチョ・ウォンサンと、世界的なギタリストアル・ディ・メオラの共演として、さらに大きな注目を集めています。
チョ・ウォンサンはLUCYでの活動に加え、他のアーティストとの様々な外部コラボレーションを通じて、自身の音楽的スペクトラムを着実に広げてきました。特に、NCTドヨンの初のソロアルバム『青春の泡 (YOUTH)』のタイトル曲「蛍 (Little Light)」の作曲と編曲に参加し、作詞家としても名を連ねたほか、アイリーン、PROJECT 7など数多くの作品に参加し、プロデューサー兼ベーシストとして幅広い力量を証明しています。同時に、「Moonlight」、「Dopamine」、「Discord」など、ベースラインが際立つ楽曲で、精巧なリズム、速弾き、豊かなグルーヴを披露し、YouTubeやSNSで爆発的な再生回数を記録、大衆の耳を一気に捉えました。
このように、K-POPを越えて多様なジャンルはもちろん、数多くのアーティストとコラボレーションし、自身の音楽世界を築き上げてきたチョ・ウォンサンは、「ソウルフォレスト・ジャズフェスティバル」で世界的ジャズ巨匠アル・ディ・メオラと共にステージに立ち、伝説的なアーティストとの共演を通じて、再び強烈な存在感を刻むことが期待されています。
チョ・ウォンサンはこのコラボレーションについて、「世界的ギタリストのアル・ディ・メオラと一つのステージに立てることを光栄に思います。今回のステージを通じて、ベーシストとして新たな挑戦と交流をお見せしたい」と感想を伝えました。
一方、チョ・ウォンサンが所属するLUCYは、ステージ上での自由奔放な「青春バンド」の魅力を前面に出し、国内主要フェスティバルを次々と制覇し、K-バンドシーンをリードしています。昨年8月には「7 ROCK PRIME 2025」と「JUMF 2025 全州アルティメットミュージックフェスティバル」で連続ヘッドライナーとしてステージに立ち、多数の大学祭からのオファーを受け、「オファー率ゼロ位のバンド」としての地位を確立しています。
チョ・ウォンサンはLUCYのベーシストとして、確かな演奏技術と優れた音楽的センスを持っています。作曲、編曲、プロデュースなど多方面で活躍し、K-POPおよびK-バンドシーンで注目されるアーティストへと成長しました。特に彼のベースラインは、力強い存在感を示し、多くのファンに愛されています。