登録者1200万人のモッパンYouTuber、ツァンがバラエティ番組「どこへ弾けるか分からない」へのレギュラー出演を決めた理由を明かす

Article Image

登録者1200万人のモッパンYouTuber、ツァンがバラエティ番組「どこへ弾けるか分からない」へのレギュラー出演を決めた理由を明かす

Minji Kim · 2025年9月19日 2:46

登録者数1200万人を誇る人気モッパン(食べる放送)YouTuberのツァンが、ENAの新バラエティ番組「どこへ弾けるか分からない」にレギュラーとして出演する感想を語った。

ツァンは19日午前、ソウル市麻浦区のスタンフォードホテルソウルで開かれた制作発表会に出席し、番組への合流について率直な思いを伝えた。個人放送を始めて7年で初めてレギュラーバラエティ番組に挑戦することについて、ツァンは「普段はYouTube活動が中心なのですが、PDさんから連絡がありました」と述べ、「最初は申し訳ない気持ちで、顔だけでも拝んで挨拶しようと伺ったのですが、とても気楽に話してくださったので、プレッシャーを感じずにすぐに出演を決めました」と明かした。

これまでツァンは、うまく話さなければならないというプレッシャーや、番組に迷惑をかけてしまうのではないかという心配から、バラエティ番組への出演をためらってきた。しかし、制作陣から「面白くなくても大丈夫です」という言葉をもらい、大きな力になったことが出演を決意した理由だと付け加えた。

「どこへ弾けるか分からない」はENA、NXT、コメディTVが共同制作する新しいバラエティ番組で、決められたリストも事前の企画もなく、ただ最高の飲食店経営者たちが直接推薦する信頼度100%の本物のグルメ店を訪ねていく「ノー(No)キャスティング」人生グルメリレー番組である。番組は21日午後7時50分に初回放送される。

ツァンは、その驚異的な大食いの才能から「フードポルノ」というニックネームで呼ばれることもあります。彼女の飾らない、そしてユーモラスなトークは多くのファンを魅了しています。また、ツァンは社会貢献活動にも積極的に参加し、良い影響力を広めています。