グローバルガールズグループKATSEYE、英・スポティファイチャートで驚異の逆走記録を更新中

Article Image

グローバルガールズグループKATSEYE、英・スポティファイチャートで驚異の逆走記録を更新中

Yerin Han · 2025年9月20日 2:11

HYBEとゲフィン・レコードがタッグを組んだグローバルガールズグループKATSEYEが、英国オフィシャルチャートとスポティファイで自己最高位を更新し、驚異的な上昇気流に乗っています。

19日(現地時間)発表された英国オフィシャルチャートによると、KATSEYEの2nd EP『BEAUTIFUL CHAOS』収録曲『Gabriela』は、オフィシャル・シングル・トップ100(9月19日~25日)で39位にランクインしました。この曲は6月の発売直後に42位でチャートインした後、約1ヶ月チャートに留まった後、8月初旬に再浮上しました。『ロラパルーザ・シカ고』のステージを起点に、7週連続で順位を上げており、発売から3ヶ月が経過した時点での異例の逆走が際立っています。

世界最大の音楽ストリーミングプラットフォームであるスポティファイでも、KATSEYEの勢いは続いています。同日更新された最新の『ウィークリー・トップ・ソング・グローバル』(9月12日~18日)で、『Gabriela』は前週より5つ順位を上げ11位を獲得し、自己最高位を更新しました。13週連続チャートインしており、早くも『トップ10』入りが目前です。

他の収録曲の活躍も目覚ましいです。『Gnarly』は今週のスポティファイ『ウィークリー・トップ・ソング・グローバル』で68位にランクインし、14ランク上昇、累計20週連続チャートインに成功しました。『Touch』も157位で17週チャートインしており、「人気ロングラン」の仲間入りを果たしました。

KATSEYEのスポティファイ月間リスナー数も着実に増加しており、16日には3000万人を突破した後、最新集計(8月22日~9月18日基準)では3062万6557人を記録しました。これは、K-POPアーティストの中でも屈指の数字です。デビューしてまだ2年目のグループであることを考慮すると、非常に意味のある指標と言えるでしょう。

米ビルボードチャートでもKATSEYEは目覚ましい成果を収めています。最新のビルボードチャート(9月20日付)で『Gabriela』は『ホット100』で57位にランクインし、グループとしての最高順位を更新しました。この曲が収録されたアルバム『Beautiful Chaos』は、『ビルボード200』で4位を記録した後、11週連続でチャートインを続けています。

KATSEYEは、HYBEのパン・シヒョク議長が推進する「K-POPシステムのグローバル化」を実現しているグループです。世界中から12万人の応募者が集まったグローバルオーディションプロジェクト『The Debut: Dream Academy』を経て最終選抜され、昨年6月、HYBEアメリカのT&D(トレーニング&ディベロップメント)システムに基づいて米国でデビューしました。

KATSEYEはグローバルオーディションプロジェクト「The Debut: Dream Academy」を通じて結成され、K-POPシステムのグローバル化を目指しています。メンバーは多様な国籍を持ち、グループの国際的な魅力を高めています。デビュー以来、着実な成長を見せ、次世代グローバルガールズグループとしての可能性を証明しています。