キアン84、3年前の若々しい姿に衝撃「僕、あの頃こんなに若かった?」

Article Image

キアン84、3年前の若々しい姿に衝撃「僕、あの頃こんなに若かった?」

Seungho Yoo · 2025年9月21日 3:20

放送作家のキアン84が、約3年間の自身の変化に驚きの表情を見せた。

19日に放送されたMBCバラエティ番組『私は一人で暮らす』では、SHINeeのキーが祖父母を追悼するため国立永川護国院を訪れる様子が描かれた。

キーは、祖父が朝鮮戦争の 참전 용사であり、負傷により除隊したことを明かし、護国院を訪れた理由を説明した。

その後、キーは母親と会い、母親が今でも日記をつけていることを明かした。この場面で、3年前のVCR映像が公開された。

映像に映ったキアン84の若々しい姿を見たコード・クンストは「兄さん、あの頃どうしてそんなに若かったんですか?」と驚いた。

パク・ナレも「マラソンしすぎた後遺症では?」と共感し、チョン・ヒョンムは「ランニングの副作用だ」とからかった。

キアン84自身も「適度に走るべきだった」と冗談で応じ、スタジオには笑いが広がった。

キーが「せいぜい3年前だよ」と言うと、キアン84は「走ることが老化を早めるのかもしれない。僕もびっくりした」と付け加えた。

キアン84は、以前からマラソンに挑戦し、ランニングを趣味として続けている。

最近、彼は션(ション)のYouTubeチャンネルを通じて、走るようになったきっかけについて語った。

「走ることは、他の世界の話のようだった。ただ速く走りたいというより、生き残るために走った。精神的にも良くなく、薬もたくさん飲んでいた。40歳が近づいて、熱心にやった運動は走ることしかなかった」と述べた。

また、31歳から始まったというパニック障害について、「『復学生王』という漫画を連載した日からパニック障害が始まった。病院では、運動を勧めるのが共通点だった。ランニングが精神健康に役立った」と説明した。

さらに、「体が悪かったのに、それを振り払うように酒が減って、朝ごとに来る苦痛がなくなったのがとても良かった。ほとんど依存症のレベルだった。酒を飲まないと眠れなかった。ウイスキー半瓶を2日で1瓶、1週間で3瓶以上飲んでいた。でも、不思議なことに、走る距離が伸びるにつれて酒が減っていった」と、走ることが自身の生活に与えた肯定的な影響を語った。

キアン84は31歳からパニック障害に苦しみ、運動の必要性を痛感するようになりました。彼は、ランニングが精神的な健康だけでなく、アルコール依存症の克服にも大きく貢献したと述べています。彼の継続的なマラソンへの挑戦は、多くの人々にインスピレーションを与えています。