SEVENTEENのS.COUPS&ミンギュ、ミニアルバム「HYPE VIBES」ハイライトメドレー公開!タイトル曲「5, 4, 3」への期待高まる

Article Image

SEVENTEENのS.COUPS&ミンギュ、ミニアルバム「HYPE VIBES」ハイライトメドレー公開!タイトル曲「5, 4, 3」への期待高まる

Sungmin Jung · 2025年9月23日 0:43

ボーイズグループSEVENTEENのスペシャルユニット、S.COUPSとミンギュが、1stミニアルバム「HYPE VIBES」のハイライトメドレー映像を公開し、ニューアルバムへの期待感を一気に高めた。

22日にSEVENTEEN公式SNSを通じて公開された映像では、タイトル曲「5, 4, 3 (Pretty woman) (feat. Lay Bankz)」をはじめ、アルバム全曲の音源の一部がお披露目された。特にタイトル曲は、ロイ・オービソンの名曲「Oh, Pretty Woman」をインターポレーション(既存の楽曲の特定要素を新たに演奏・録音して活用する手法)し、親しみやすいメロディーに軽快なディスコサウンドを加え、リスナーを盛り上げる。

「彼女は燃えている(最高に魅力的だ)」、「とてもスパイシー(とても刺激的だ)」といった直接的な歌詞は、強烈に惹かれる相手に対する二人の率直な態度を示している。タイトル曲が流れる映像もユーモラスだ。連絡を受けてときめき、出かけたS.COUPSと、返事を待つミンギュ。二人とも「また今度会おう」という素っ気ない返事を受け取るという展開は、ロマンティックコメディ映画のような笑いを誘う。

アルバムには、タイトル曲のほかにも、多彩な日常の瞬間を様々なジャンルの音楽で表現している。重厚なベースと軽快なフルートサウンドが対比されるヒップホップ曲「Fiesta」、「携帯電話でも私のダンスは収めきれない」という歌詞からは、彼らの堂々とした自信がうかがえる。重みのある808ベースとシンセラインが際立つ「Worth it」は、お互いだけが知る特別な関係の中での惹かれ合いとときめきを、熱く強烈に描写している。

さらに、「誰でも私たちと友達になれる」というメッセージをイージーリスニングポップで伝えた「For you」、二度と戻らない若さをロックサウンドで収めた「Young again」、壮大なハイパーシンセが爆発的な感覚を呼び起こすEDM「Earth」まで加わり、S.COUPS&ミンギュが披露する豊かなジャンルの饗宴への期待感は増幅している。

映像のタイトル「HYPE VIBES FLOW」のように、日常の多様な瞬間を有機的な流れで収めた構成も注目に値する。早朝のジョギングから昼下がりのドライブ、夕焼けのウォータースポーツ、夜遅くに楽しむ熱いパーティーまで、S.COUPS&ミンギュならではの「今」が自由に交差する。リスナーもまた、それぞれの状況に合ったトラックを選んで聴き、音楽に共感し、没入することができるようになっている。

S.COUPS&ミンギュは、来る29日午後6時にミニアルバム「HYPE VIBES」を正式にリリースする。二人は「5, 4, 3 (Pretty woman) (feat. Lay Bankz)」を含む全曲の作詞・作曲に参加し、自身の好みと感性でニューアルバムをいっぱいに満たした。タイトル曲のダンスチャレンジは、公開4日で1億ビューに迫るほどの爆発的な反応を得ている。

彼らは本日(23日)午後6時、YouTubeチャンネル「TEOテオ」のウェブバラエティ「サロン・ドリップ2」に出演し、トークを披露する予定だ。HYBE(会長パン・シヒョク)のミュージックグループ傘下のレーベルPledisエンターテインメントによると、ニューアルバム発売を記念したポップアップストアも30日からソウル龍山(ヨンサン)アイパークモール6階で開催される。

SEVENTEENのスペシャルユニット、エスクプスとミンギュによって結成され、今回の「HYPE VIBES」アルバムで初のユニットデビューを果たす。二人はアルバム全曲の作詞・作曲に直接参加し、プロデュース能力を発揮した。特にエスクプスはリーダーとして、ミンギュはメインラッパーとして、グループで見せてきた強みをこのユニット活動でも遺憾なく発揮することが期待されている。

oppagram

Your fastest source for Korean entertainment news worldwide

LangFun Media Inc.

35 Baekbeom-ro, Mapo-gu, Seoul, South Korea

© 2025 LangFun Media Inc. All rights reserved.