
チャ・スンウォン&チュ・ソンフン、tvN新バラエティで「辛い味」を求めてアジアへ出発!
俳優チャ・スンウォンとチュ・ソンフンが、アジア各地の「辛い味」を求めてtvNの新バラエティ番組で視聴者と出会う。この番組は来年初めに放送される予定だ。
これにより、チャ・スンウォンは約1年ぶりにバラエティ番組に復帰する。昨年tvNで放送された「三食ごはんー漁村編」シーズン5では、以前とは異なる「チャシェフ」として料理の実力を見せ、今回の新番組ではどのような姿を見せるのか期待が集まっている。
一方、最近YouTubeチャンネルを開設し登録者100万人を突破したチュ・ソンフンも、活発なバラエティ活動を続けている。今年はNetflixの「チュライ・チュライ」をはじめ、「イケメントロット」、「チュ・ソンフンの飯代は稼ぐ」、「大勝負プロジェクト - マイ・ターン」、「僕たちのバラード」など、多数の番組に出演し、バラエティセンスを披露した。
今回の新バラエティ番組は、卓越した料理の腕を持つチャ・スンウォンと、ステーキのモッパンでMZ世代から愛されているチュ・ソンフンが、アジアの多様な「辛い味」の料理を味わい、自らレシピを開発していくというコンセプトで進行される。「知っておいた方がいい雑学」や「知っておいた方がいい犯罪雑学」シリーズを手掛けたヤン・ジョンウPDが演出を担当し、番組の完成度を高める見込みだ。
なお、チャ・スンウォンとチュ・ソンフンは2011年のドラマ「アテナ:戦争の女神」で共演して以来、交流を続けており、親しい関係を維持してきた。ドラマでのアクションシーンを通じて親しくなった二人は、継続的に連絡を取り合っているという。彼らが共に出発するアジア美食旅行と、「辛い味」のケミストリーに早くも注目が集まっている。
チャ・スンウォンは、「三食ごはん」シリーズを通じて「チャシェフ」というニックネームを得るほど、卓越した料理の腕前を認められています。彼の料理コンテンツは常に高い話題を集めています。また、多様な作品活動に加え、バラエティ番組での気の利いたトークで多くの人々に愛されています。