
KBS「味の国」シリーズ、待望の第4弾「餅の国」が放送決定
KBSの人気ドキュメンタリーシリーズ「味の国」の第4弾、「餅(トゥク)の国」が視聴者のもとへ届けられる。「国物の国」「キムチの国」「おかずの国」に続くこのシリーズは、韓国の豊かで多様な食文化を世界に紹介し、好評を博してきた。
「餅の国」は、来る10月6日と7日の午後6時30分にKBS2で放送される予定だ。韓国のことわざにも頻繁に登場する「餅」は、単なる食べ物を超え、人々にとって「手に入れることができる最高の物」であり、特別なものの象徴とされている。
今回の放送には、漫画家のホ・ヨンマン、俳優のリュ・スヨン、そしてK-POPガールズグループOH MY GIRLのメンバー、ミミがゲストとして出演する。第1部「白米百味」では、白米で作られる餅の多彩な世界を探求し、餅を100種類の味に変身させる様々な副材料や、繊細な模様を刻む「餅切り型(トクサル)」などを紹介する。サンチュを使った「ワゴッピョン」や、ケヤキの新芽が入った「ヌティトッ」といったユニークな餅の世界が披露される予定だ。
第2部「ご飯に餅」では、各地域の餅の特徴と共に、お祝い料理の代表格である餅の歴史をひも解く。宮中料理のトゥトッ、義령(ウィリョン)のマンゲトッ、江原道(カンウォンド)のカムジャトッなど、色とりどりの餅が紹介される。また、私たちが普段何気なく食べているそばのチヂミ(メミルジョンビョン)、ピンデトッ、ホットクなども、実は餅の一種であることが明かされる。
先祖の知恵と現代の創造性が融合した餅の魅力は、10月6日と7日の午後6時30分にKBS2で放送される「餅の国」で明らかにされるだろう。
漫画家のホ・ヨンマンは、「食客(シッケク)」や「タチャ(Tazza)」など数々のヒット作で韓国漫画界の巨匠として知られています。俳優のリュ・スヨンは、卓越した料理の腕前でも知られ、様々な番組で多才な一面を見せています。OH MY GIRLのメンバーであるミミは、優れたラップの実力とバラエティセンスで多くのファンを魅了しています。