
BABYMONSTER、「DRIP」MVが3億回再生突破…「次世代YouTubeクイーン」の座を確立
ガールズグループBABYMONSTERが、10月10日のミニアルバム『WE GO UP』リリースを控え、再びYouTube再生回数で新たな記録を樹立しました。
YGエンターテインメントによると、28日、BABYMONSTERの1stフルアルバムタイトル曲「DRIP」のミュージックビデオが、同日午前2時58分頃、YouTube再生回数3億回を突破しました。これは昨年11月1日の公開から約331日ぶりに達成された記録です。
「DRIP」のミュージックビデオは、公開直後に「24時間で最も多く視聴された動画1位」を獲得し、19日間連続でグローバルYouTubeデイリーチャートに名を連ねるなど、熱狂的な反響を得ました。また、音源も米ビルボードのグローバルチャートで自己最高順位を記録し、そのグローバルな人気を証明しました。
これによりBABYMONSTERは、「SHEESH」、「BATTER UP」に続き、通算3本目となる3億回再生突破ミュージックビデオを保有することになりました。これはK-POPガールズグループのデビュー曲として最短記録を更新したことに続く、もう一つの快挙です。
BABYMONSTERは最近、K-POPガールズグループの中で最も速いペース(デビュー日基準1年5ヶ月)で公式チャンネル登録者数1000万人を突破し、「次世代YouTubeクイーン」としての地位を確固たるものにしました。現在、1億回再生超えのコンテンツは計11編、累積再生回数は56億回を超えており、圧倒的な上昇気流を継続しています。今後のBABYMONSTERが紡ぎ出す記録に、さらに注目が集まっています。
BABYMONSTERは、「DRIP」以外にも、プレデビュー曲「BATTER UP」とミニアルバム1stタイトル曲「SHEESH」のミュージックビデオがそれぞれ3億回再生を突破しており、強力なグローバルファン層を誇っています。デビューから1年5ヶ月という期間で公式YouTubeチャンネル登録者数1000万人を突破したのは、K-POPガールズグループの中で最も速いペースです。これらの記録は、BABYMONSTERが「次世代YouTubeクイーン」と呼ばれるにふさわしいことを示しています。